所蔵館が「男女平等」の資料については、「男女平等推進センター」にお問い合わせください。
男女平等推進センター所蔵資料について

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

空襲と文学    ゼーバルト・コレクション      

著者名 W.G.ゼーバルト/[著]
著者名(ヨミ) W G ゼーバルト
出版者 白水社
出版年月 2008.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 帯出区分 配架場所 請求記号 資料種別 資料番号 貸出
1 中央在庫 帯出可一般開架940.2/ゼ/一般書015168715

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

若林 一郎 藤田 勝治
C C

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810609862
書誌種別 図書
タイトル 空襲と文学    ゼーバルト・コレクション      
タイトル(ヨミ) クウシュウ ト ブンガク
著者名 W.G.ゼーバルト/[著] 鈴木 仁子/訳
著者名(ヨミ) W G ゼーバルト スズキ ヒトコ
出版者 白水社
出版年月 2008.10
ページ数 186,9p
大きさ 20cm
原タイトル 原タイトル:Luftkrieg und Literatur
NDC10版 940.27
ISBN 4-560-02732-5
内容紹介 ドイツが第二次世界大戦で被った空襲体験は、戦後の文学によって表現されることがなく、次世代にもなんら継承されていなかった-。鬼気迫るアメリー論、ヴァイス論を通して、「破壊の記憶」を検証する。
著者紹介 1944〜2001年。ドイツ生まれ。「アウステルリッツ」で全米批評家協会賞、ブレーメン文学賞を受賞。将来のノーベル文学賞候補と目されながら、交通事故で急逝。
件名1 ドイツ文学-歴史
件名2 世界大戦(第二次)
件名3 空襲



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。