蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 帯出可 | 事務室 | 369.2// | 一般書 | 014518990 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
キャロル・パッデン トム・ハンフリーズ 森 壮也 森 亜美
手話通訳者 : きこえない人へのま…
西田 朗子/著
「コーダ」のぼくが見る世界 : 聴…
五十嵐 大/著
ろう通訳ってなに? : 新しい手話…
木村 晴美/編著
コーダ 私たちの多様な語り : 聞…
澁谷 智子/編
コーダ : きこえない親の通訳を担…
中津 真美/著
聴覚障害×当事者研究 : 「困りご…
松崎 丈/編著,…
音のない世界でコミュ力を磨く
難聴うさぎ/著
マイノリティ・マーケティング : …
伊藤 芳浩/著
みんなが手話で話した島
ノーラ・エレン・…
きらめく拍手の音 : 手で話す人々…
イギル ボラ/著…
難聴者と中途失聴者の心理学 : 聞…
難聴者の心理学的…
手話通訳者になろう
木村 晴美/著,…
ろう者の祈り : 心の声に気づいて…
中島 隆/著
聴導犬のなみだ : 良きパートナー…
野中 圭一郎/著
手話通訳を学ぶ人の「手話通訳学」入…
林 智樹/著,日…
「ろう文化」案内
キャロル・パッデ…
字幕とメディアの新展開 : 多様な…
柴田 邦臣/編著…
高齢ろう者の人生/障害者差別解消法
大矢 暹/著,池…
犬たちがくれた音 : 聴導犬誕生物…
高橋 うらら/著…
冬芽を想う : 難聴者とその支援者…
音のない世界と音のある世界をつなぐ…
松森 果林/著
「ろう文化」の内側から : アメリ…
キャロル・パッデ…
字が話す目が聞く : 日本語と要約…
上村 博一/著
手話通訳なるほど講座 : 手話と手…
市川 恵美子/著…
犬たちがくれた音 : 聴導犬誕生物…
高橋 うらら/著…
知っていますか?聴覚障害者とともに…
稲葉 通太/監修…
あなたの声がききたい : 聴覚障害…
岸川 悦子/文,…
医療現場で働く聞こえない人々 : …
聴覚障害をもつ医…
手話でいこう : ろう者の言い分聴…
秋山 なみ/著,…
ようこそきこえない娘たち : 監督…
佐原 郁代/著
聴覚障害者が見たアメリカ社会 : …
しみず よりお/…
あなたの声が聴きたい : 難聴・中…
藤田 保/編,西…
中途失聴者と難聴者の世界 : 見か…
山口 利勝/著
聞こえない親をもつ聞こえる子どもた…
ポール・プレスト…
聾・聴覚障害百科事典
キャロル・ターキ…
聴導犬
田中 ひろし/監…
耳の不自由な人の生活を知る本 : …
ワールドパイオニ…
手話通訳がわかる“本”
伊東 雋祐/監修…
この手が僕らの歌声になる : きこ…
南 留花/著
捨て犬みかんとポチ : 聴導犬もの…
有馬 もと/文,…
ろう文化
現代思想編集部/…
聴導犬ものがたりジェミーとペッグ
有馬 もと/文,…
聞こえないってどんなこと : 聴覚…
高島 敦子/ほか…
聴導犬シンディ誕生物語
パトリシア・カー…
マンガの中の障害者たち : 表現と…
永井 哲/著
ろうあ者・手話・手話通訳
松本 晶行/著
“音”を見たことありますか?
E&Cプロジェク…
こころで聴く
田中 のり子/著
音から隔てられて : 難聴者の声
入谷 仙介/編,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810312850 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
「ろう文化」案内 |
タイトル(ヨミ) |
ロウブンカ アンナイ |
著者名 |
キャロル・パッデン/著
トム・ハンフリーズ/著
森 壮也/訳
森 亜美/訳
|
著者名(ヨミ) |
キャロル パッデン トム ハンフリーズ モリ ソウヤ モリ アミ |
出版者 |
晶文社
|
出版年月 |
2003.11 |
ページ数 |
225,5p |
大きさ |
20cm |
原タイトル |
原タイトル:Deaf in America |
NDC10版 |
369.276
|
ISBN |
4-7949-6587-7 |
内容紹介 |
コミュニケーションに手話を用いる「ろう文化」は、ひとつの豊かな世界だ。ろう演劇や映画、手話によるジョークや歌、詩などを使用し、カルチュラル・スタディーズの成果も取り込んだ、ろう者自身による「ろう文化」への招待。 |
著者紹介 |
1955年生まれ。カリフォルニア大学サン・ディエゴ校教授。言語学博士。1946年生まれ。カリフォルニア大学サン・ディエゴ校専任講師。 |
件名1 |
聴覚障害
|
件名2 |
手話
|
目次
内容細目
前のページへ