蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
歴史を変えた火山噴火 自然災害の環境史 世界史の鏡 環境 1
|
著者名 |
石 弘之/著
|
著者名(ヨミ) |
イシ ヒロユキ |
出版者 |
刀水書房
|
出版年月 |
2012.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 貸出中 | 帯出可 | 一般開架 | 453// | 一般書 | 015662432 |
× |
2 |
東部 | 在庫 | 帯出可 | 書庫一般 | 453// | 一般書 | 015631928 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810814363 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
歴史を変えた火山噴火 自然災害の環境史 世界史の鏡 環境 1 |
タイトル(ヨミ) |
レキシ オ カエタ カザン フンカ |
著者名 |
石 弘之/著
|
著者名(ヨミ) |
イシ ヒロユキ |
出版者 |
刀水書房
|
出版年月 |
2012.1 |
ページ数 |
10,181p |
大きさ |
19cm |
NDC10版 |
453.82
|
ISBN |
4-88708-511-4 |
内容紹介 |
過去に世界のさまざまな地域で起きた火山噴火は、歴史を大きく変えるような巨大なものがあった。世界や日本の火山噴火が、どう人類の歴史に影響をおよぼしてきたのかを追う。主な火山災害の一覧表付き。 |
著者紹介 |
1940年東京生まれ。東京大学卒業。同大学大学院教授、ザンビア特命全権大使、北海道大学大学院教授。英国ロイヤルソサエティ(RSA)会員。著書に「世界の森林破壊を追う」など。 |
件名1 |
火山
|
件名2 |
噴火災害-歴史
|
目次
内容細目
-
1 第一章 火山噴火と人類
-
-
2 第二章 「火山の冬」と気候変動
-
-
3 第三章 火山噴火が衣服を発明した
-
-
4 第四章 九州南部の縄文文化を崩壊させた鬼界カルデラ
-
-
5 第五章 文明を崩壊させたサントリーニ島火山
-
-
6 第六章 タイムカプセルのヴェスヴィオ火山
-
-
7 第七章 西暦五三五年に何が起きたのか
-
-
8 第八章 夏がこなかった年
-
-
9 第九章 史上最大級の噴火―自然の回復
-
-
10 第一〇章 二〇世紀の火山噴火
-
-
11 終章 悪魔の時限爆弾
-
前のページへ