蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
日本経済の変容 倫理の喪失を超えて
|
著者名 |
伊東 光晴/著
|
著者名(ヨミ) |
イトウ ミツハル |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2000.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 帯出可 | 書庫一般 | 332.1// | 一般書 | 013494300 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810112093 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
日本経済の変容 倫理の喪失を超えて |
タイトル(ヨミ) |
ニホン ケイザイ ノ ヘンヨウ |
著者名 |
伊東 光晴/著
|
著者名(ヨミ) |
イトウ ミツハル |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2000.4 |
ページ数 |
192p |
大きさ |
19cm |
NDC10版 |
332.107
|
ISBN |
4-00-001755-1 |
内容紹介 |
銀行はなぜ危機に陥ったか、NTT分割はどのように決まったのか、アメリカの世界戦略はどこにあるのか…。1990年代の日本社会と経済に生じた静かな変化の意味を明らかにし、21世紀を展望する。 |
著者紹介 |
1927年東京都生まれ。東京商科大学卒業。京都大学名誉教授、福井県立大学教授。経済学者。著書に「保守と革新の日本的構造」「21世紀の世界と日本」など。 |
件名1 |
日本-経済
|
件名2 |
国際経済
|
目次
内容細目
前のページへ