蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
司法に経済犯罪は裁けるか
|
著者名 |
細野 祐二/著
|
著者名(ヨミ) |
ホソノ ユウジ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2008.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
ひばりが丘 | 在庫 | 帯出可 | 一般開架 | 326.8// | 一般書 | 015315249 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
老人の知恵
田原 総一朗/著…
元気に長生き : 自律神経の名医が…
田原 総一朗/著…
人生の締め切りを前に : 男と女、…
田原 総一朗/[…
堂々と老いる
田原 総一朗/著
自民党政権はいつまで続くのか
田原 総一朗/著
国賊か、英傑か大老井伊直弼の生涯
田原 総一朗/著
戦後日本政治の総括
田原 総一朗/著
ヒトは120歳まで生きられるのか …
田原 総一朗/著
黒幕の戦後史
田原 総一朗/著…
60歳からの新・幸福論 : 定年後…
曽野 綾子/ほか…
平成の重大事件 : 日本はどこで失…
猪瀬 直樹/著,…
われらマスコミ渡世人 : こうして…
五木 寛之/[著…
この世界を知るための教養 : 10…
佐藤 優/著,[…
暴走司会者 : 論客たちとの深夜の…
田原 総一朗/著
トットちゃんとソウくんの戦争
黒柳 徹子/著,…
おじいちゃんが孫に語る戦争
田原 総一朗/作…
カンブリア宮殿 村上龍×変革者
村上 龍/著,テ…
日本を変える!若手論客20の提言
田原 総一朗/著…
私が伝えたい日本…1960-2014
田原 総一朗/著
私が伝えたい日本…1934-1960
田原 総一朗/著
日本政治のウラのウラ : 証言・政…
森 喜朗/著,田…
誰も言わなかった!本当は恐いビッグ…
月尾 嘉男/著,…
日本近現代史の「裏の主役」たち :…
田原 総一朗/著
40歳以上はもういらない
田原 総一朗/著
スミスの本棚 : 新しい自分が見つ…
テレビ東京報道局…
塀の上を走れ : 田原総一朗自伝
田原 総一朗/著
人を惹きつける新しいリーダーの条件
田原 総一朗/著
池上彰のやさしい経済学 : 明日…2
池上 彰/著,テ…
大転換 : 「BOP」ビジネスの新…
田原 総一朗/著
池上彰のやさしい経済学 : 明日…1
池上 彰/著,テ…
スミスの本棚 : 私の人生を変えた…
テレビ東京報道局…
誰もが書かなかった日本の戦争 : …
田原 総一朗/著
日本のもと政治
田原 総一朗/監…
子育て知らずの孫育て : 次世代に…
田原 総一朗/著
なぜ日本は「大東亜戦争」を戦ったの…
田原 総一朗/著
国家論 : 僕たちはいま、どこに立…
田原 総一朗/著…
再生力 : 危機を打ち破る『人生版…
野村 克也/著,…
カンブリア宮殿 村上龍×経済人 …2
村上 龍/著,テ…
正義の罠 : リクルート事件と自民…
田原 総一朗/著
カンブリア宮殿 村上龍×経済人 :…
村上 龍/著,テ…
市場浄化 : 相次ぐ国策捜査は大問…
田原 総一朗/著
日本の戦争封印された言葉
田原 総一朗/著
田原総一朗自選集4
田原 総一朗/著
田原総一朗自選集3
田原 総一朗/著
田原総一朗自選集2
田原 総一朗/著
日本の戦後下
田原 総一朗/著
田原総一朗自選集1
田原 総一朗/著
日本の力
石原 慎太郎/[…
戦後最大の宰相田中角栄下
田原 総一朗/[…
戦後最大の宰相田中角栄上
田原 総一朗/[…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810601822 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
司法に経済犯罪は裁けるか |
タイトル(ヨミ) |
シホウ ニ ケイザイ ハンザイ ワ サバケルカ |
著者名 |
細野 祐二/著
|
著者名(ヨミ) |
ホソノ ユウジ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2008.8 |
ページ数 |
260p |
大きさ |
20cm |
NDC10版 |
326.83
|
ISBN |
4-06-282086-8 |
内容紹介 |
経済事件の50%は冤罪である! 法の執行者たちが、日本の裁判機能を壊死させている。粉飾決算疑惑による190日間の拘留を体験した敏腕会計士が、「経済事件こそ最も冤罪が起きやすい」理由を解き明かす。 |
著者紹介 |
1953年生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業。公認会計士。2004年までKPMG日本等において会計監査、コンサルタント業務に従事。著書に「公認会計士VS特捜検察」など。 |
件名1 |
経済犯罪
|
目次
内容細目
前のページへ