蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
現代に生きる江戸談義十番
|
著者名 |
竹内 誠/著
|
著者名(ヨミ) |
タケウチ マコト |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2003.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
東部 | 在庫 | 帯出可 | 書庫一般 | 213.6// | 一般書 | 014093048 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
江戸を知る : 江戸学事始め
竹内 誠/著
パイナップル
竹内 誠人/監修…
徳川「大奥」事典
竹内 誠/編,深…
習近平の密約
加藤 隆則/著,…
謎解き!江戸のススメ
「謎解き!江戸の…
大江戸鳥瞰図
立川 博章/画,…
江戸時代の古文書を…家康・秀忠・家光
徳川黎明会徳川林…
江戸時代の古文書を読…徳川の明治維新
徳川黎明会徳川林…
東京都の歴史
竹内 誠/著,古…
江戸社会史の研究
竹内 誠/著
江戸時代の古文書を読む幕末の動乱
徳川黎明会徳川林…
知識ゼロからの博物館入門
竹内 誠/監修
落語でわかる江戸のくらし2
竹内 誠/監修,…
落語でわかる江戸のくらし1
竹内 誠/監修,…
落語でわかる江戸のくらし5
竹内 誠/監修,…
落語でわかる江戸のくらし4
竹内 誠/監修,…
落語でわかる江戸のくらし3
竹内 誠/監修,…
外国人が見た近世日本 : 日本人再…
竹内 誠/監修,…
江戸時代の古文書を読むペリー来航
徳川黎明会徳川林…
東京の消えた地名辞典
竹内 誠/編
江戸時代の古文書を読む天保の改革
徳川黎明会徳川林…
江戸は美味い : 「大江戸談義」十…
竹内 誠/著
徹底比較江戸と上方 : 東京vs大…
竹内 誠/監修,…
江戸時代の古文書を読…文化・文政の世
徳川黎明会徳川林…
江戸時代の古文書を読む寛政の改革
徳川林政史研究所…
日本の街道ハンドブック : 「旅ゆ…
竹内 誠/監修
東京の地名由来辞典
竹内 誠/編
日本近世人名辞典
竹内 誠/編,深…
江戸時代の古文書を読む田沼時代
徳川林政史研究所…
江戸時代の古文書を読む享保の改革
徳川林政史研究所…
一目でわかる江戸時代 : 地図・グ…
竹内 誠/監修,…
日本の年中行事9月・10月
深光 富士男/著…
日本の年中行事7月・8月
深光 富士男/著…
日本の年中行事11月・12月
深光 富士男/著…
日本の年中行事5月・6月
深光 富士男/著…
日本の年中行事3月・4月
深光 富士男/著…
日本の年中行事1月・2月
深光 富士男/著…
江戸の仕事づくし
竹内 誠/監修
徳川幕府事典
竹内 誠/編
江戸庶民の衣食住
竹内 誠/監修
江戸庶民の娯楽
竹内 誠/監修
江戸東京学事典
小木 新造/編,…
お江戸の歩き方 : 歴史を体感する…
竹内 誠/監修
江戸時代の古文書を読む元禄時代
徳川林政史研究所…
はじめてみようよ中国語
竹内 誠/著
地図でみる日本の歴史8
竹内 誠/監修
地図でみる日本の歴史7
竹内 誠/監修
地図でみる日本の歴史2
竹内 誠/総監修…
地図でみる日本の歴史1
竹内 誠/総監修…
江戸の盛り場・考 : 浅草・両国の…
竹内 誠/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810306878 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
現代に生きる江戸談義十番 |
タイトル(ヨミ) |
ゲンダイ ニ イキル エド ダンギ ジュウバン |
著者名 |
竹内 誠/著
|
著者名(ヨミ) |
タケウチ マコト |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2003.11 |
ページ数 |
238p |
大きさ |
19cm |
NDC10版 |
213.605
|
ISBN |
4-09-362068-7 |
内容紹介 |
江戸東京博物館館長・竹内誠が、江戸文化に造詣の深い「江戸通」10人と、江戸について現代的視点から縦横に語り合う。今に通じる「江戸の知恵と心」が満載。 |
著者紹介 |
1933年東京都生まれ。江戸東京博物館館長、立正大学文学部教授、東京学芸大学名誉教授。著書に「江戸と大坂」「元禄人間模様」など。 |
件名1 |
東京都-歴史
|
件名2 |
東京都-風俗
|
件名3 |
日本-歴史-江戸時代
|
目次
内容細目
前のページへ