蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
はじめての陶芸入門 基礎から楽しく学べる 主婦の友ベストBOOKS
|
著者名 |
岸野 和矢/著
|
著者名(ヨミ) |
キシノ カズヤ |
出版者 |
主婦の友社
|
出版年月 |
2003.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
東部 | 在庫 | 帯出可 | 書庫一般 | 751// | 一般書 | 013782217 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810305830 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
はじめての陶芸入門 基礎から楽しく学べる 主婦の友ベストBOOKS |
タイトル(ヨミ) |
ハジメテ ノ トウゲイ ニュウモン |
著者名 |
岸野 和矢/著
|
著者名(ヨミ) |
キシノ カズヤ |
出版者 |
主婦の友社
|
出版年月 |
2003.11 |
ページ数 |
175p |
大きさ |
21cm |
NDC10版 |
751
|
ISBN |
4-07-239652-4 |
内容紹介 |
粘土の種類と特徴、基本的な練り方、成形の基本技法など、陶芸を楽しむための基礎技法と知識が、実際の作品の作り方プロセスを追いながら学べる初心者のためのわかりやすい入門書。 |
著者紹介 |
1951年山梨県生まれ。東京造形大学彫刻科卒業。佐藤忠良、岩野勇三に師事。国立市に陶芸教室「けんぼう窯」を開設。著書に「陶芸教室」「陶芸絵付け・装飾技法」がある。 |
件名1 |
陶磁器-技法
|
目次
内容細目
前のページへ