所蔵館が「男女平等」の資料は「男女平等推進センター」に、「市政情報」の資料は「秘書広報課 広報係」にお問い合わせください。
男女平等推進センター・市政情報コーナー所蔵資料について

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

大養生のすすめ          

著者名 早川 一光/著
著者名(ヨミ) ハヤカワ カズテル
出版者 角川書店
出版年月 2003.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 帯出区分 配架場所 請求記号 資料種別 資料番号 貸出
1 中央在庫 帯出可書庫一般490//一般書014424919

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

493.185 493.185

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810304269
書誌種別 図書
タイトル 大養生のすすめ          
タイトル(ヨミ) ダイヨウジョウ ノ ススメ
著者名 早川 一光/著
著者名(ヨミ) ハヤカワ カズテル
出版者 角川書店
出版年月 2003.9
ページ数 236p
大きさ 20cm
NDC10版 493.185
ISBN 4-04-883847-4
内容紹介 「老いる」ことは恥ずかしくありません。ただ、ちょっとしたコツが必要です…。呆けにならない暮らしかた、老い方のコツ、そして死に方の練習などなど、わらじ医者が分かりやすく生き方を伝授する平成の養生訓。
著者紹介 1924年愛知県生まれ。京都府立医科大学卒業。京都・西陣に住民出資による白峰診療所を創設。現在は、わらじ医者よろず診療所を開設し、各種の医療相談を受けている。総合人間研究所所長。
件名1 老年医学
件名2 高齢者



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。