所蔵館が「男女平等」の資料については、「男女平等推進センター」にお問い合わせください。
男女平等推進センター所蔵資料について

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

30の戦いからよむ日本史 上   日経ビジネス人文庫 お6-2     

著者名 小和田 哲男/監修
著者名(ヨミ) オワダ テツオ
出版者 日本経済新聞出版社
出版年月 2014.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 帯出区分 配架場所 請求記号 資料種別 資料番号 貸出
1 滝山在庫 帯出可文庫S210.1//一般書016078102

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910085919
書誌種別 図書
タイトル 30の戦いからよむ日本史 上   日経ビジネス人文庫 お6-2     
タイトル(ヨミ) サンジュウ ノ タタカイ カラ ヨム ニホンシ
著者名 小和田 哲男/監修 造事務所/編著
著者名(ヨミ) オワダ テツオ ゾウ ジムショ
出版者 日本経済新聞出版社
出版年月 2014.4
ページ数 317p
大きさ 15cm
NDC10版 210.19
ISBN 4-532-19727-8
内容紹介 仏教が普及するきっかけは豪族の権力争いだった? 平氏による日本初の武士政権はなぜ崩壊したのか? 倭国大乱、壬申の乱、壇ノ浦の戦い、応仁・文明の乱など、転機となった戦いから日本史の全体像をやさしく読み解く。
件名1 日本-歴史
件名2 戦争-歴史



目次


内容細目

1 倭国大乱
2 丁未の乱
3 白村江の戦い
4 壬申の乱
5 承平・天慶の乱
6 前九年の役
7 保元・平治の乱
8 壇ノ浦の戦い
9 承久の乱
10 元寇
11 正中・元弘の乱
12 観応の擾乱
13 嘉吉の変
14 応仁・文明の乱
15 恵美押勝の乱
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。