所蔵館が「男女平等」の資料については、「男女平等推進センター」にお問い合わせください。
男女平等推進センター所蔵資料について

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ソシュール超入門    講談社選書メチエ 539     

著者名 ポール・ブーイサック/著
著者名(ヨミ) ポール ブーイサック
出版者 講談社
出版年月 2012.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 帯出区分 配架場所 請求記号 資料種別 資料番号 貸出
1 中央在庫 帯出可一般開架801//一般書015675252

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810869478
書誌種別 図書
タイトル ソシュール超入門    講談社選書メチエ 539     
タイトル(ヨミ) ソシュール チョウニュウモン
著者名 ポール・ブーイサック/著 鷲尾 翠/訳
著者名(ヨミ) ポール ブーイサック ワシオ ミドリ
出版者 講談社
出版年月 2012.12
ページ数 265p
大きさ 19cm
NDC10版 801.02
ISBN 4-06-258542-2
内容紹介 自然言語がもつ「恣意性/必然性」「安定性/不安定性」「論理性/非論理性」などの不思議について、ソシュール本人の問題意識に立ち戻って、丁寧・平易・明確に記述する画期的入門書。
著者紹介 1934年生まれ。トロント大学教授。専門は記号学、文化人類学。著書に「サーカス」など。
件名1 言語学



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。