蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
はじめての世界音楽 諸民族の伝統音楽からポップスまで
|
著者名 |
柘植 元一/編
|
著者名(ヨミ) |
ツゲ ゲンイチ |
出版者 |
音楽之友社
|
出版年月 |
1999.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 帯出可 | 書庫一般 | 762// | 一般書 | 014125230 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810069079 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
はじめての世界音楽 諸民族の伝統音楽からポップスまで |
タイトル(ヨミ) |
ハジメテ ノ セカイ オンガク |
著者名 |
柘植 元一/編
塚田 健一/編
|
著者名(ヨミ) |
ツゲ ゲンイチ ツカダ ケンイチ |
出版者 |
音楽之友社
|
出版年月 |
1999.6 |
ページ数 |
214p |
大きさ |
21cm |
NDC10版 |
762
|
ISBN |
4-276-13531-1 |
内容紹介 |
諸民族の音楽文化に関する基礎的な知識と情報をまとめ、研究領域における音楽の最新の考え方や理解の枠組みを紹介する。楽器の写真や譜面などを収録し、詳細なグローサリーと索引を付す。 |
著者紹介 |
1937年生まれ。東京芸術大学音楽学部教授。1950年生まれ。広島市立大学国際学部教授。 |
件名1 |
民族音楽
|
目次
内容細目
前のページへ