蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
いのちはどう生まれ、育つのか 医療、福祉、文化と子ども 岩波ジュニア新書 799
|
著者名 |
道信 良子/編著
|
著者名(ヨミ) |
ミチノブ リョウコ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2015.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 帯出可 | 一般開架 | 493.9// | 一般書 | 016150386 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910184789 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
いのちはどう生まれ、育つのか 医療、福祉、文化と子ども 岩波ジュニア新書 799 |
タイトル(ヨミ) |
イノチ ワ ドウ ウマレ ソダツ ノカ |
著者名 |
道信 良子/編著
|
著者名(ヨミ) |
ミチノブ リョウコ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2015.3 |
ページ数 |
11,172p |
大きさ |
18cm |
NDC10版 |
493.9
|
ISBN |
4-00-500799-8 |
内容紹介 |
出産をひかえたお母さんと子どものやりとり、ダウン症の子どもの子育て、被災地に暮らす親子を支える子ども家庭福祉…。さまざまな場面における子どもの日常生活を紹介し、現代社会に生きる子どもたちのいのちの多様性を描く。 |
著者紹介 |
エモリー大学公衆衛生大学院修了。博士(社会科学)、修士(公衆衛生学)。札幌医科大学准教授。専門は医療人類学。共編著に「現代タイの社会的排除」など。 |
件名1 |
小児科学
|
件名2 |
医療人類学
|
目次
内容細目
前のページへ