蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
死にたい気持ちに触れるということ ソーシャルワーカーが見ている景色
|
著者名 |
加藤 雅江/著
|
著者名(ヨミ) |
カトウ マサエ |
出版者 |
大月書店
|
出版年月 |
2024.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
東部 | 在庫 | 帯出可 | 一般開架 | 368.3// | 一般書 | 017208776 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009911083936 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
死にたい気持ちに触れるということ ソーシャルワーカーが見ている景色 |
タイトル(ヨミ) |
シニタイ キモチ ニ フレル ト イウ コト |
著者名 |
加藤 雅江/著
|
著者名(ヨミ) |
カトウ マサエ |
出版者 |
大月書店
|
出版年月 |
2024.10 |
ページ数 |
155,4p |
大きさ |
19cm |
NDC10版 |
368.3
|
ISBN |
4-272-36102-1 |
内容紹介 |
自殺未遂の人たちが話してくれた、厳しい過去と現在。その声を、ソーシャルワーカーとして受けとめ、地域で安心できる居場所づくりにも取り組む著者が、「困りごと」や「死にたい気持ち」の取り扱い方を語りかける。 |
著者紹介 |
東京都生まれ。杏林大学保健学部健康福祉学科教授(精神保健福祉士、社会福祉士)。著書に「「ヤングケアラー」深層へのアプローチ」など。 |
件名1 |
自殺
|
目次
内容細目
前のページへ