所蔵館が「男女平等」の資料については、「男女平等推進センター」にお問い合わせください。
男女平等推進センター所蔵資料について

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

世界文明における技術の千年史   「生存の技術」との対話に向けて       

著者名 アーノルド・パーシー/[著]
著者名(ヨミ) アーノルド パーシー
出版者 新評論
出版年月 2001.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 帯出区分 配架場所 請求記号 資料種別 資料番号 貸出
1 中央在庫 帯出可書庫一般502//一般書013791421

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

933.7 933.7
933.7 933.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810172092
書誌種別 図書
タイトル 世界文明における技術の千年史   「生存の技術」との対話に向けて       
タイトル(ヨミ) セカイ ブンメイ ニ オケル ギジュツ ノ センネンシ
著者名 アーノルド・パーシー/[著] 林 武/監訳 東 玲子/訳
著者名(ヨミ) アーノルド パーシー ハヤシ タケシ ヒガシ レイコ
出版者 新評論
出版年月 2001.6
ページ数 372p
大きさ 20cm
原タイトル 原タイトル:Technology in world civilization
NDC10版 502
ISBN 4-7948-0522-5
内容紹介 ヨーロッパ中心主義の歴史観や技術論から離れ、アジアその他の非欧米世界の技術がもつ、すぐれて再生的・循環的な技術の文化的な構造に注目。「生存の技術」の重要性を解き明かす比較文明論的視座を提示する。
著者紹介 1937年に中国の雲南省でイギリス人の両親のもとに生まれる。ノッティンガム大学で物理学を専攻し、修士号を取得。研究所勤務などを経て、科学技術史の著作活動に入る。
件名1 技術-歴史



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。