蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 帯出可 | 書庫一般 | 371.4// | 一般書 | 014410870 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810256151 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
赤ちゃんこそがお母さんを作る ドルト先生の心理相談 1 |
タイトル(ヨミ) |
アカチャン コソ ガ オカアサン オ ツクル |
著者名 |
フランソワーズ・ドルト/[著]
村上 光彦/訳
|
著者名(ヨミ) |
フランソワーズ ドルト ムラカミ ミツヒコ |
出版者 |
みすず書房
|
出版年月 |
2002.12 |
ページ数 |
277,3p |
大きさ |
20cm |
原タイトル |
原タイトル:Lorsque l'enfant paraît.1 |
NDC10版 |
376.11
|
ISBN |
4-622-08021-4 |
内容紹介 |
家族や社会の激しい変化のなか、親と子どもの関係が見えにくくなっている。精神分析家であるドルト先生が、ラジオの育児相談番組で語ったさまざまな答えを収録。81年刊「子どもが登場するとき 1」の改題新装版。 |
著者紹介 |
1908〜88年。パリ生まれ。パリ大学医学部卒業。精神分析家。パリ・トゥルーソー病院で診療に携わるかたわら、ラジオの育児相談番組に出演。著書に「少女時代」など。 |
件名1 |
乳幼児心理学
|
件名2 |
児童心理学
|
件名3 |
家庭教育
|
目次
内容細目
前のページへ