蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
論文の教室 レポートから卒論まで NHKブックス 954
|
著者名 |
戸田山 和久/著
|
著者名(ヨミ) |
トダヤマ カズヒサ |
出版者 |
日本放送出版協会
|
出版年月 |
2002.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
ひばりが丘 | 在庫 | 帯出可 | 書庫一般 | 816// | 一般書 | 014463210 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810254096 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
論文の教室 レポートから卒論まで NHKブックス 954 |
タイトル(ヨミ) |
ロンブン ノ キョウシツ |
著者名 |
戸田山 和久/著
|
著者名(ヨミ) |
トダヤマ カズヒサ |
出版者 |
日本放送出版協会
|
出版年月 |
2002.11 |
ページ数 |
297p |
大きさ |
19cm |
NDC10版 |
816.5
|
ISBN |
4-14-001954-9 |
内容紹介 |
作文の苦手な大学生を主人公に、彼が読むに耐える論文を何とか仕上げるまでを時系列順に辿りながら、論理的に文章を書くためのノウハウを伝授。論理的思考のスキルアップをはかる知的実用書。 |
著者紹介 |
1958年生まれ。東京大学大学院人文科学研究科修了。現在、名古屋大学情報文化学部助教授。著書に「論理学をつくる」「知識の哲学」など。 |
件名1 |
論文作法
|
目次
内容細目
前のページへ