蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
滝山 | 在庫 | 帯出可 | 一般開架 | 954/ボ/ | 一般書 | 013194028 |
○ |
2 |
ひばりが丘 | 在庫 | 帯出可 | 一般開架 | 954/ボ/ | 一般書 | 013166023 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009710016404 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
第二の性 1 事実と神話 |
タイトル(ヨミ) |
ダイニ ノ セイ |
著者名 |
ボーヴォワール/[著]
|
著者名(ヨミ) |
ボーヴォワール |
版表示 |
決定版 |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
1997.4 |
ページ数 |
374p |
大きさ |
20cm |
原タイトル |
原タイトル:Le deuxième sexe |
NDC10版 |
367.1
|
ISBN |
4-10-535101-X |
内容紹介 |
人間とは男であり、男は女をそれ自体としてではなく、自分との関係において定義する。女は自立した存在とは見なされない。女は従属する性なのか? 戦後女性論の古典を現代の感覚で新訳した決定版。 |
著者紹介 |
1908年生まれ。サルトルとともに実存主義作家の代表として現代フランス文壇の第一線で活躍。著書に「第二の性」「レ・マンダラン」や自叙伝「老い」など。86年没。 |
件名1 |
女性
|
目次
内容細目
前のページへ