蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
金融政策の政治経済学 上 戦後日本の金融政策の検証
|
著者名 |
伊藤 隆敏/著
|
著者名(ヨミ) |
イトウ タカトシ |
出版者 |
東洋経済新報社
|
出版年月 |
2002.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 帯出可 | 書庫一般 | 338.2// | 一般書 | 013746239 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
伊藤 隆敏 トーマス・カーギル マイケル・ハッチソン 北村 行伸
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810246787 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
ひみつのやくそく ママとパパとわたしの本 20 |
タイトル(ヨミ) |
ヒミツ ノ ヤクソク |
著者名 |
古田 足日/さく
遠藤 てるよ/え
|
著者名(ヨミ) |
フルタ タルヒ エンドウ テルヨ |
出版者 |
ポプラ社
|
出版年月 |
2002.10 |
ページ数 |
71p |
大きさ |
20cm |
NDC10版 |
913.6
|
ISBN |
4-591-07393-9 |
内容紹介 |
ひでやは遠足でもみじ山に行きました。山道で足を滑らせた時に助けてくれたのは、人間をこわがっている鬼の子どもたちでした! ベテランコンビによる、味わい深い童話。 |
著者紹介 |
1927年愛媛県生まれ。児童文学作家、評論家。59年「現代児童文学論」を発表。戦後の日本児童文学界をリードする。著書に「さくらさひめの大しごと」「宿題ひきうけ株式会社」等。 |
目次
内容細目
前のページへ