蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
青銅の騎士 小さな悲劇 ロシア名作ライブラリー 3
|
著者名 |
プーシキン/著
|
著者名(ヨミ) |
プーシキン |
出版者 |
群像社
|
出版年月 |
2002.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
ひばりが丘 | 在庫 | 帯出可 | 書庫一般 | 982/プ/ | 一般書 | 014575655 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
大尉の娘
プーシキン/著,…
チェーホフ短篇小説講義
郡 伸哉/著
スペードのクイーン/ベールキン物語
プーシキン/著,…
きんいろのさかな
プーシキン/原作…
オネーギン
プーシキン/作,…
大尉の娘
プーシキン/作,…
スペードの女王・ベールキン物語
プーシキン/作,…
金のさかな : ロシアの民話
A.プーシキン/…
金鶏物語
プーシキン/作,…
きんのさかな
アレクサンドル・…
サルタン王ものがたり
プーシキン/作,…
いりえのほとり
A.C.プーシキ…
サルタン王のものがたり
A.プーシキン …
プーシキン全集6
プーシキン/著
プーシキン全集1
プーシキン/著
プーシキン全集3
プーシキン/著
プーシキン詩集
アレクサンドル・…
プーシキン全集5
プーシキン/著
プーシキン全集4
プーシキン/著
プーシキン全集2
プーシキン/著
スペードの女王 ベールキン物語
プーシキン/作,…
きんのさかなのものがたり
プーシキン 著,…
プーシキン詩集
プーシキン/[著…
オネーギン
プーシキン/著,…
大尉の娘
プーシキン/作,…
ボリス・ゴドゥノフ
プーシキン/作,…
前へ
次へ
かもめ
アントン・チェー…
処刑への誘い. 事件 : 戯曲. …
ウラジーミル・ナ…
白鳥の湖
チャイコフスキー…
かもめ
チェーホフ/著,…
桜の園・三人姉妹
チェーホフ/[著…
かもめ
チェーホフ/作,…
ワーニャ伯父さん/三人姉妹
チェーホフ/著,…
チェーホフの戦争
宮沢 章夫/著
三人姉妹 : 四幕のドラマ
チェーホフ/著,…
かもめ : 四幕の喜劇
チェーホフ/著,…
結婚 : 二幕のまったくありそうに…
ゴーゴリ/著,堀…
検察官 : 五幕の喜劇
ゴーゴリ/著,船…
ワーニャおじさん
チェーホフ/作,…
森は生きている
サムイル・マルシ…
ワーニャ伯父さん
アントン・チェー…
三人姉妹
アントン・チェー…
ワーニャ伯父さん
アントン・チェー…
三人姉妹
アントン・チェー…
かもめ
アントン・チェー…
桜の園
チェーホフ/作,…
生ける屍
トルストイ/作,…
大理石
ヨシフ・ブロツキ…
桜の園・三人姉妹
チェーホフ/[著…
ドラマ・ソ連史2
M・シャトローフ…
兄弟姉妹
フョードル・アブ…
ドラマ・ソ連史1
M・シャトローフ…
智慧の悲しみ
グリボイェドフ/…
森は生きている
サムイル・マルシ…
検察官
ゴーゴリ/作,米…
森は生きている
サムイル・マルシ…
かもめ・ワーニャ伯父さん
チェーホフ/[著…
かもめ
チェーホフ/作,…
三人姉妹
チェーホフ/作,…
ヴァーニャ伯父
チェーホフ/作,…
桜の園
チェーホフ/作,…
どん底
ゴーリキイ/作,…
森は生きている. 青い鳥
マルシャーク/[…
ボリス・ゴドゥノフ
プーシキン/作,…
ドン・ジュアン
A.K.トルスト…
チェーホフ一幕物全集 : 白鳥の歌…
チェーホフ/[著…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810251227 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
青銅の騎士 小さな悲劇 ロシア名作ライブラリー 3 |
タイトル(ヨミ) |
セイドウ ノ キシ |
著者名 |
プーシキン/著
郡 伸哉/訳
|
著者名(ヨミ) |
プーシキン コオリ シンヤ |
出版者 |
群像社
|
出版年月 |
2002.11 |
ページ数 |
189p |
大きさ |
17cm |
NDC10版 |
982
|
ISBN |
4-905821-23-1 |
内容紹介 |
幻想の都ペテルブルグが生んだ数々の伝説の原点となった表題作と、モーツァルト毒殺説やドン・ファン物語を見事に凝縮させた「小さな悲劇」4編を、本邦初の組み合わせにして全集翻訳以来30年ぶりに新訳。 |
著者紹介 |
1799〜1837年。ロシア近代文学の創設者といわれる詩人・作家。中流階級貴族に生まれるが、民族文学にも力を注いだ。民話に「サルタン王の物語」など。 |
内容注記 |
内容:モーツァルトとサリエーリ ペスト蔓延下の宴 けちな騎士 石の客 青銅の騎士 |
目次
内容細目
前のページへ