所蔵館が「男女平等」の資料については、「男女平等推進センター」にお問い合わせください。
男女平等推進センター所蔵資料について

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

気候変動は歴史を変える          

著者名 高橋 浩一郎/著
著者名(ヨミ) タカハシ コウイチロウ
出版者 丸善
出版年月 1994.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 帯出区分 配架場所 請求記号 資料種別 資料番号 貸出
1 中央在庫 帯出可書庫一般451//一般書012726026

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006010152725
書誌種別 図書
タイトル 気候変動は歴史を変える          
タイトル(ヨミ) キコウ ヘンドウ ワ レキシ オ カエル
著者名 高橋 浩一郎/著 朝倉 正/著
著者名(ヨミ) タカハシ コウイチロウ アサクラ タダシ
出版者 丸善
出版年月 1994.3
ページ数 169p
大きさ 19cm
NDC10版 451.8
ISBN 4-621-03942-3
内容紹介 気候変動が地域社会に何をもたらし、われわれの文明がどのように変わってきたのか。悲惨化する1990年代末の地球環境・異常気象・食糧問題そして社会変動を通して、人類が直面する問題を警告する。
著者紹介 1913年東京生まれ。東京帝国大学物理学科卒業。気象庁長官をつとめる。1924年仙台市生まれ。気象大学校研究科卒業。気象研究所入所。気象協会調査役。
件名1 気候



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。