所蔵館が「男女平等」の資料については、「男女平等推進センター」にお問い合わせください。
男女平等推進センター所蔵資料について

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

イラストで見る篠笛ワークショップ   やさしい篠笛の基礎       

著者名 村山 二朗/著
著者名(ヨミ) ムラヤマ ジロウ
出版者 音楽之友社
出版年月 2002.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 帯出区分 配架場所 請求記号 資料種別 資料番号 貸出
1 中央在庫 帯出可書庫一般768//一般書014296953

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810246550
書誌種別 図書
タイトル イラストで見る篠笛ワークショップ   やさしい篠笛の基礎       
タイトル(ヨミ) イラスト デ ミル シノブエ ワークショップ
著者名 村山 二朗/著
著者名(ヨミ) ムラヤマ ジロウ
出版者 音楽之友社
出版年月 2002.11
ページ数 98p
大きさ 26cm
NDC10版 768.16
ISBN 4-276-31523-9
内容紹介 初心者にとって篠笛の最難関は「音を出す」こと。豊富なイラスト・写真が理解を助ける、誰もが必ず音が出せるようになることを目指した入門書。笛の経験者や指導者も必見!
著者紹介 1968横浜生まれ。篠笛奏者・ミュージシャン。和太鼓音楽集団「鼓童」の研修生となり篠笛と太鼓を修得する。1989年正式メンバーとしてプロ・デビュー。
件名1



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。