蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
びりっけつのビッケ 文研の創作えどうわ
|
著者名 |
山口 理/作
|
著者名(ヨミ) |
ヤマグチ サトシ |
出版者 |
文研出版
|
出版年月 |
2002.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 帯出可 | 書庫児童 | 913/ヤ/ | 児童 | 022457899 |
○ |
2 |
東部 | 在庫 | 帯出可 | 児童室 | 913/ヤ/ | 児童 | 022561663 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
<メガイベントの遺産>の社会学 :…
石坂 友司/編著…
おいら、すてネコ『たまご』です
山口 理/作,こ…
スポーツとLGBTQ+ : シスジ…
岡田 桂/著,山…
生き抜け! : 遭難の五日間
山口 理/作,十…
東京タワーに住む少年
山口 理/作,ふ…
津田梅子 : 日本の女性に教育で夢…
山口 理/文,丹…
おれんち、動物病院
山口 理/作,岡…
ジョン万次郎 : 海をわたった開国…
山口 理/文,福…
妖怪たぬきポンチキン化けねこ屋敷と…
山口 理/作,細…
あくまで悪魔のアクマント
山口 理/作,熊…
さあ、育休後からはじめよう : 働…
山口 理栄/著,…
豊田喜一郎 : 自動車づくりにかけ…
山口 理/文,黒…
ひつじのブルル
さいとう のりこ…
時のむこうに : いま、ここにいる
山口 理/作,最…
ロード : キャンピングカーは北へ
山口 理/作,佐…
妖精 : すがたを見せずにそばにい…
百々 佑利子/監…
月までサイクリング
ティモ・パルヴェ…
リターン!
山口 理/作,岡…
まんがで学ぶ同音語
山口 理/著,や…
まんがで学ぶ慣用句
山口 理/著,や…
かんぺきな人なんていない
マーリー・マトリ…
天才少年ダンボール博士の日記 : …
フランク・アッシ…
コンクリートで目玉やき
パトリシア・ライ…
みんなそろって、はい、チーズ!
パトリシア・ライ…
ターザンロープがこわい
パトリシア・ライ…
いのちを伝えて : ある助産師の記…
山口 理/著
からまっちゃんスパゲッティの宙返り
パトリシア・ライ…
ライオンの風にのって
パトリシア・ライ…
ハリスとぼくの夏
ゲイリー・ポール…
耳の聞こえない子がわたります
マーリー・マトリ…
まほうの恐竜ものさし
パトリシア・ライ…
あたしの赤いクレヨン
パトリシア・ライ…
キャンディーかずあてコンテスト
パトリシア・ライ…
きえたユニコーン
パトリシア・ライ…
ぼくはビースト
パトリシア・ライ…
Gold Rush! : ぼくと相…
シド・フライシュ…
ジョニー君のレモネード屋台 : 1…
ジェフ・M.ブラ…
サッカーキッズ物語10
ヨアヒム・マザネ…
まんがで学ぶ四字熟語
山口 理/著,や…
ドラキュラ・キューラに気をつけろ!
山口 理/作,北…
サッカーキッズ物語9
ヨアヒム・マザネ…
サッカーキッズ物語8
ヨアヒム・マザネ…
すっとび犬のしつけ方
J.ストロング/…
サッカーキッズ物語7
ヨアヒム・マザネ…
サッカーキッズ物語6
ヨアヒム・マザネ…
サッカーキッズ物語5
ヨアヒム・マザネ…
サッカーキッズ物語4
ヨアヒム・マザネ…
虹を下から見上げたら
山口 理/作,お…
それぞれの旅
山口 理/作,佐…
つくって楽しいスーパー紙ブーメラン…
山口 理/編著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810240177 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
びりっけつのビッケ 文研の創作えどうわ |
タイトル(ヨミ) |
ビリッケツ ノ ビッケ |
著者名 |
山口 理/作
矢島 眞澄/絵
|
著者名(ヨミ) |
ヤマグチ サトシ ヤジマ マスミ |
出版者 |
文研出版
|
出版年月 |
2002.8 |
ページ数 |
46p |
大きさ |
24cm |
NDC10版 |
913.6
|
ISBN |
4-580-81299-9 |
内容紹介 |
あるところに、とても恐がりの男がいました。そんな男のところに、突然現われた悪魔のビッケ。ビッケは男に「あんたの魂を譲ってほしい」と持ちかけますが…。ドジな悪魔と臆病な男のちょっと笑えるお話。 |
著者紹介 |
1953年東京都生まれ。日本児童文学者協会会員、日本ペンクラブ会員。「木登り半ぞう」で第47回コスモス文学賞新人賞受賞。作品に「かけぬけて、春」「エリアは北へ」などがある。 |
目次
内容細目
前のページへ