蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
江戸俳諧にしひがし 大人の本棚
|
著者名 |
飯島 耕一/[著]
|
著者名(ヨミ) |
イイジマ コウイチ |
出版者 |
みすず書房
|
出版年月 |
2002.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 帯出可 | 北開架 | 911.3/イ/ | 一般書 | 014290870 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810232780 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
江戸俳諧にしひがし 大人の本棚 |
タイトル(ヨミ) |
エド ハイカイ ニシ ヒガシ |
著者名 |
飯島 耕一/[著]
加藤 郁乎/[著]
|
著者名(ヨミ) |
イイジマ コウイチ カトウ イクヤ |
出版者 |
みすず書房
|
出版年月 |
2002.7 |
ページ数 |
283p |
大きさ |
20cm |
NDC10版 |
911.302
|
ISBN |
4-622-04830-2 |
内容紹介 |
銭臭き人にあふ夜はおぼろなり- 旅回りの俳諧から吉原の風流へ。其角に西鶴、秋成・抱一・成美など、芭蕉に並立する独歩の俳人たちへの最上の手引き。研究はさておき、まずは粋な五七五の世界にご招待。 |
著者紹介 |
1930年岡山生まれ。東京大学文学部仏文科卒業。詩集、評論集など著書多数。1929年東京生まれ。早稲田大学文学部演劇科卒業。俳人、詩人。 |
件名1 |
俳人
|
目次
内容細目
前のページへ