所蔵館が「男女平等」の資料については、「男女平等推進センター」にお問い合わせください。
男女平等推進センター所蔵資料について

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

子どもが病気になったとき   家族が抱く50の不安 春秋暮らしのライブラリー      

著者名 池田 文子/著
著者名(ヨミ) イケダ フミコ
出版者 春秋社
出版年月 2002.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 帯出区分 配架場所 請求記号 資料種別 資料番号 貸出
1 中央在庫 帯出可書庫一般493.9//一般書014065876

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

493.94 493.94
493.94 493.94

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810231368
書誌種別 図書
タイトル 子どもが病気になったとき   家族が抱く50の不安 春秋暮らしのライブラリー      
タイトル(ヨミ) コドモ ガ ビョウキ ニ ナッタ トキ
著者名 池田 文子/著
著者名(ヨミ) イケダ フミコ
出版者 春秋社
出版年月 2002.6
ページ数 222,11p
大きさ 19cm
NDC10版 493.94
ISBN 4-393-72601-4
内容紹介 子どもが病気になること、入院が必要になることは、親、子ども本人、きょうだいにとっても大きな衝撃。ソーシャルワーカーとしての経験を生かし、子どもが病気になったとき誰もが抱く不安な気持ちに答える。
著者紹介 1969年東京生まれ。東洋大学大学院社会学研究科社会福祉学専攻博士前期課程修了。(財)がんの子供を守る会ソーシャルワーカーとして相談業務に従事。
件名1 小児癌
件名2 患者



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。