所蔵館が「男女平等」の資料については、「男女平等推進センター」にお問い合わせください。
男女平等推進センター所蔵資料について

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

サンタさんといっしょに   クリスマスのおはなし 行事のえほん 10     

著者名 あまん きみこ/作
著者名(ヨミ) アマン キミコ
出版者 教育画劇
出版年月 1992.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 帯出区分 配架場所 請求記号 資料種別 資料番号 貸出
1 ひばりが丘在庫 帯出可事務室E/ア/児童022153122

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

あまん きみこ 秋里 信子
379.9 379.9

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810042621
書誌種別 図書
タイトル 宗教論争          
タイトル(ヨミ) シュウキョウ ロンソウ
著者名 吉本 隆明/著 小川 国夫/著
著者名(ヨミ) ヨシモト タカアキ オガワ クニオ
出版者 小沢書店
出版年月 1998.11
ページ数 230p
大きさ 20cm
NDC10版 160.4
ISBN 4-7551-0377-0
内容紹介 親鸞、キリスト、そしてオウム…。現代を代表する思想家と文学者が、知と想像力の全てを傾注した白熱の論議。70年代から混迷の世紀末まで、20数年にわたって交わされた5つの対談。
著者紹介 1924年東京都生まれ。東京工業大学卒業。詩人、文芸評論家。著書に「共同幻想論」ほか。1927年静岡県生まれ。東京大学中退。詩人、批評家。著書に「私の聖書」ほか。
件名1 宗教



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。