蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
たすけて!私は子どもを虐待したくない 世代連鎖を断ち切る支援
|
著者名 |
長谷川 博一/著
|
著者名(ヨミ) |
ハセガワ ヒロカズ |
出版者 |
径書房
|
出版年月 |
2003.6 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
男女平等 | 在庫 | 禁帯出 | 一般開架 | 茶369.4// | 一般書 | 015864115 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
エレナー・エスティス エドワード・アーディゾーニ 井上 富雄
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810290841 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
たすけて!私は子どもを虐待したくない 世代連鎖を断ち切る支援 |
タイトル(ヨミ) |
タスケテ ワタクシ ワ コドモ オ ギャクタイ シタクナイ |
著者名 |
長谷川 博一/著
|
著者名(ヨミ) |
ハセガワ ヒロカズ |
出版者 |
径書房
|
出版年月 |
2003.6 |
ページ数 |
245p |
大きさ |
19cm |
NDC10版 |
367.6
|
ISBN |
4-7705-0181-1 |
内容紹介 |
虐待する親は、かつては虐待の被害者だった-。虐待してしまう親たちの生の声と、彼ら自身の虐待された痛ましい過去を多数掲載し、苦闘する親たちの姿を浮き彫りにする。 |
著者紹介 |
1959年愛知県生まれ。名古屋大学大学院教育学研究科博士後期課程中退。東海女子大学人間関係学部心理学科教授。「親子連鎖を断つ会」設立。著書に「子どもたちの「かすれた声」」など。 |
件名1 |
児童虐待
|
件名2 |
親子関係
|
件名3 |
カウンセリング
|
目次
内容細目
前のページへ