蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
誰のための改革か
|
著者名 |
内橋 克人/編
|
著者名(ヨミ) |
ウチハシ カツト |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2002.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 帯出可 | 書庫一般 | 332.1// | 一般書 | 014394785 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810225229 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
誰のための改革か |
タイトル(ヨミ) |
ダレ ノ タメ ノ カイカク カ |
著者名 |
内橋 克人/編
|
著者名(ヨミ) |
ウチハシ カツト |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2002.5 |
ページ数 |
212p |
大きさ |
19cm |
NDC10版 |
332.107
|
ISBN |
4-00-001298-3 |
内容紹介 |
『世界』における対談と論考をまとめた1冊。日本経済を危機的状況に陥れている真因は何か。小泉首相主導の構造改革を徹底批判し、小泉改革が完全に破綻しているだけでなく、危機を増幅していることを明らかにする。 |
著者紹介 |
1932年生まれ。経済評論家。テレビ、ラジオ、新聞、雑誌を中心に硬派の評論・執筆活動を続ける。著書に「共生の大地」「内橋克人同時代への発言」など。 |
件名1 |
日本-経済
|
目次
内容細目
前のページへ