蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
ボナンザVS勝負脳 最強将棋ソフトは人間を超えるか 角川oneテーマ21 C-136
|
著者名 |
保木 邦仁/[著]
|
著者名(ヨミ) |
ホキ クニヒト |
出版者 |
角川書店
|
出版年月 |
2007.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 帯出可 | 書庫一般 | S796// | 一般書 | 015807781 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910085615 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
ボナンザVS勝負脳 最強将棋ソフトは人間を超えるか 角川oneテーマ21 C-136 |
タイトル(ヨミ) |
ボナンザ ヴイエス ショウブノウ |
著者名 |
保木 邦仁/[著]
渡辺 明/[著]
|
著者名(ヨミ) |
ホキ クニヒト ワタナベ アキラ |
出版者 |
角川書店
|
出版年月 |
2007.8 |
ページ数 |
182p |
大きさ |
18cm |
NDC10版 |
796
|
ISBN |
4-04-710107-4 |
内容紹介 |
コンピュータがプロのトップ棋士に勝利するまでついにあと一歩のところまでたどり着いた。激戦の舞台裏と最強ソフト誕生までの全貌を公開。 |
著者紹介 |
1975年札幌市生まれ。東北大学理学部卒業。同大学大学院理学研究科にて助教を務める。1984年東京都生まれ。日本将棋連盟棋士。所司和晴七段門下、九段。ポスト羽生世代の筆頭的存在。 |
件名1 |
将棋
|
目次
内容細目
前のページへ