所蔵館が「男女平等」の資料については、「男女平等推進センター」にお問い合わせください。
男女平等推進センター所蔵資料について

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

鷹と将軍   徳川社会の贈答システム 読みなおす日本史      

著者名 岡崎 寛徳/著
著者名(ヨミ) オカザキ ヒロノリ
出版者 吉川弘文館
出版年月 2024.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 帯出区分 配架場所 請求記号 資料種別 資料番号 貸出
1 中央貸出中 帯出可一般開架210.5//一般書017161698 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

町田 悠生子 小山 博章 西頭 英明 石井 悦子 冨田 啓輔 古屋 勇児 西内 愛 安中 繁
933.7 933.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009911035681
書誌種別 図書
タイトル 鷹と将軍   徳川社会の贈答システム 読みなおす日本史      
タイトル(ヨミ) タカ ト ショウグン
著者名 岡崎 寛徳/著
著者名(ヨミ) オカザキ ヒロノリ
出版者 吉川弘文館
出版年月 2024.4
ページ数 233p
大きさ 19cm
NDC10版 210.5
ISBN 4-642-07535-0
内容紹介 徳川将軍が限られた大名へ下賜した「御鷹」は、権威と忠誠の表象として珍重された。家康・綱吉・吉宗ら歴代将軍の鷹狩や鷹贈答の実態、伝統技芸を支えた鷹匠・若年寄の動向などから、鷹による徳川支配の様相を描く。
著者紹介 岐阜県生まれ。中央大学大学院博士後期課程修了。博士(史学)。半蔵門ミュージアム主任学芸員。著書に「近世武家社会の儀礼と交際」「改易と御家再興」「徳川吉宗と江戸城」など。
件名1 日本-歴史-江戸時代
件名2 鷹狩-歴史
件名3 贈り物-歴史



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。