所蔵館が「男女平等」の資料については、「男女平等推進センター」にお問い合わせください。
男女平等推進センター所蔵資料について

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

海が呑む   3.11東日本大震災までの日本の津波の記憶       

著者名 花輪 莞爾/著
著者名(ヨミ) ハナワ カンジ
出版者 晶文社
出版年月 2011.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 帯出区分 配架場所 請求記号 資料種別 資料番号 貸出
1 中央在庫 帯出可書庫一般369.3//一般書015621888

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910313697
書誌種別 図書
タイトル 三島由紀夫 幻の皇居突入計画    フィギュール彩 56     
タイトル(ヨミ) ミシマ ユキオ マボロシ ノ コウキョ トツニュウ ケイカク
著者名 鈴木 宏三/著
著者名(ヨミ) スズキ コウゾウ
出版者 彩流社
出版年月 2016.5
ページ数 219p
大きさ 19cm
NDC10版 910.268
ISBN 4-7791-7060-7
内容紹介 三島由紀夫は、幻に終わった皇居突入計画において「英霊の聲」のテーマを行動に移そうとしていたのではないか? 政治的にではなく文学的に、西欧的な知の枠組みのなかで「三島」を解剖する。
著者紹介 1945年仙台市生まれ。東北大学大学院文学研究科修士課程(英文学専攻)修了。山形大学名誉教授。専門は17世紀英文学。



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。