蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
建築のハノイ ベトナムに誕生したパリ
|
著者名 |
増田 彰久/写真
|
著者名(ヨミ) |
マスダ アキヒサ |
出版者 |
白揚社
|
出版年月 |
2006.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
東部 | 在庫 | 帯出可 | 書庫一般 | 523// | 一般書 | 014876917 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810463369 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
建築のハノイ ベトナムに誕生したパリ |
タイトル(ヨミ) |
ケンチク ノ ハノイ |
著者名 |
増田 彰久/写真
大田 省一/文
|
著者名(ヨミ) |
マスダ アキヒサ オオタ ショウイチ |
出版者 |
白揚社
|
出版年月 |
2006.4 |
ページ数 |
246p |
大きさ |
22cm |
NDC10版 |
523.231
|
ISBN |
4-8269-0127-5 |
内容紹介 |
ベトナムは建築が面白い。東洋のパリは建築の宝箱! ベトナム・ハノイで出会った大聖堂、オペラ座、アールデコの館など、様々なフランス文化の近代建築を中心に、たくさんの写真で紹介する。 |
著者紹介 |
1939年生まれ。日本大学芸術学部写真学科卒業。増田彰久写真事務所主宰。日本写真家協会、日本写真協会等会員。早稲田大学講師。著書に「近代化遺産を歩く」「日本のステンドグラス」など。 |
件名1 |
建築-ベトナム-写真集
|
目次
内容細目
前のページへ