蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
誰がヴァイオリンを殺したか
|
著者名 |
石井 宏/著
|
著者名(ヨミ) |
イシイ ヒロシ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2002.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 帯出可 | 書庫一般 | 763// | 一般書 | 014282241 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810214121 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
誰がヴァイオリンを殺したか |
タイトル(ヨミ) |
ダレ ガ ヴァイオリン オ コロシタカ |
著者名 |
石井 宏/著
|
著者名(ヨミ) |
イシイ ヒロシ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2002.3 |
ページ数 |
223p |
大きさ |
20cm |
NDC10版 |
763.42
|
ISBN |
4-10-390302-3 |
内容紹介 |
パガニーニから連綿と続く「歌うヴァイオリン演奏」の系譜を興味深いエピソードで追い、歌を忘れてしまった現代ヴァイオリン芸術の変貌と末路を描く。魔性の楽器巡る様々な謎が次々に解き明かされる! |
著者紹介 |
昭和5年東京生まれ。東京大学文学部美学科ならびに仏文科卒業。著書に「素顔のモーツァルト」「帝王から音楽マフィアまで」など。 |
件名1 |
バイオリン-歴史
|
目次
内容細目
前のページへ