蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
反原発運動四十五年史
|
著者名 |
西尾 漠/著
|
著者名(ヨミ) |
ニシオ バク |
出版者 |
緑風出版
|
出版年月 |
2019.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 帯出可 | 一般開架 | 539// | 一般書 | 016805870 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
319.53027 319.53027
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910674450 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
反原発運動四十五年史 |
タイトル(ヨミ) |
ハンゲンパツ ウンドウ ヨンジュウゴネンシ |
著者名 |
西尾 漠/著
|
著者名(ヨミ) |
ニシオ バク |
出版者 |
緑風出版
|
出版年月 |
2019.12 |
ページ数 |
320p |
大きさ |
20cm |
NDC10版 |
539.091
|
ISBN |
4-8461-1921-8 |
内容紹介 |
住民・農漁民・市民・労働者はどのように闘ってきたのか? 『はんげんぱつ新聞』編集長である著者が現場の声でつづる、反原発・脱原発運動最前線の闘いの45年史。日本の反原発運動略年表も収録。 |
著者紹介 |
1947年東京生まれ。東京外国語大学ドイツ語学科中退。NPO法人・原子力資料情報室共同代表。『はんげんぱつ新聞』編集長。著書に「原発を考える50話」など。 |
件名1 |
原子力政策
|
件名2 |
原子力発電
|
件名3 |
社会運動-日本
|
目次
内容細目
前のページへ