蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
みんなで生きよう アルコール依存症者の社会復帰施設で働く一女性が綴った12年間の出来事
|
著者名 |
大崎 良子/著
|
著者名(ヨミ) |
オオサキ リョウコ |
出版者 |
星和書店
|
出版年月 |
2001.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
東部 | 在庫 | 帯出可 | 一般開架 | 916/オ/ | 一般書 | 014052161 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810206799 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
みんなで生きよう アルコール依存症者の社会復帰施設で働く一女性が綴った12年間の出来事 |
タイトル(ヨミ) |
ミンナ デ イキヨウ |
著者名 |
大崎 良子/著
|
著者名(ヨミ) |
オオサキ リョウコ |
出版者 |
星和書店
|
出版年月 |
2001.10 |
ページ数 |
249p |
大きさ |
19cm |
NDC10版 |
368.86
|
ISBN |
4-7911-0460-9 |
内容紹介 |
北海道の地方都市から、突然アルコール依存症者の社会復帰施設へ来ることになった家族。自分の家族と患者たちをはじめ、施設をめぐる人々との交流をあたたかな目線で描く。 |
著者紹介 |
1942年北海道生まれ。中学3年の時、兄を通してキリスト教にふれ信仰をもつ。16才の時から宣教師の手伝いをするなかで強い影響を受け、以来スウェーデン宣教団の子供達の学校などで働く。 |
件名1 |
アルコール依存症
|
目次
内容細目
前のページへ