蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
韓国、ひき裂かれるコスモス
|
著者名 |
小倉 紀蔵/著
|
著者名(ヨミ) |
オグラ キゾウ |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
2001.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 帯出可 | 書庫一般 | 302.2// | 一般書 | 014357315 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810195772 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
韓国、ひき裂かれるコスモス |
タイトル(ヨミ) |
カンコク ヒキサカレル コスモス |
著者名 |
小倉 紀蔵/著
|
著者名(ヨミ) |
オグラ キゾウ |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
2001.11 |
ページ数 |
258p |
大きさ |
20cm |
NDC10版 |
302.21
|
ISBN |
4-582-45427-5 |
内容紹介 |
90年代末から大変貌する韓国を深層から照射する気鋭のエッセイ。マクロ文化と日常のミクロ文化に通底する「儒教」的価値観とモラルを微細に解読。終章で日本の韓国像の歪みをも批判する。 |
著者紹介 |
1959年生まれ。電通勤務を経て韓国留学。ソウル大学哲学科博士課程修了。現在、東海大学外国語教育センター助教授。韓国哲学専攻。著書に「韓国は一個の哲学である」など。 |
件名1 |
韓国
|
目次
内容細目
前のページへ