蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
「特攻」と遺族の戦後
|
著者名 |
宮本 雅史/著
|
著者名(ヨミ) |
ミヤモト マサフミ |
出版者 |
角川書店
|
出版年月 |
2005.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
東部 | 在庫 | 帯出可 | 一般開架 | 916/ミ/ | 一般書 | 014582328 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810397429 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
「特攻」と遺族の戦後 |
タイトル(ヨミ) |
トッコウ ト イゾク ノ センゴ |
著者名 |
宮本 雅史/著
|
著者名(ヨミ) |
ミヤモト マサフミ |
出版者 |
角川書店
|
出版年月 |
2005.3 |
ページ数 |
263p |
大きさ |
20cm |
NDC10版 |
210.75
|
ISBN |
4-04-883913-6 |
内容紹介 |
特攻隊員の多くは17歳から20代後半の若者だった。ほんとうの恋を知ることなく飛び立った少年、愛する妻子を残して征った青年、新聞ではじめて息子の特攻死を知った父…。隊員と遺族の人生・思いを綴る。 |
著者紹介 |
1953年和歌山県生まれ。慶應大学法学部卒業後、産経新聞社に入社。93年ゼネコン汚職事件のスクープで新聞協会賞を受賞。退社後書籍編集者等を経て、現在はフジサンケイビジネスアイ記者。 |
件名1 |
太平洋戦争(1941〜1945)
|
件名2 |
特別攻撃隊
|
目次
内容細目
前のページへ