蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
天、一切ヲ流ス 江戸期最大の寛保水害・西国大名による手伝い普請
|
著者名 |
高崎 哲郎/著
|
著者名(ヨミ) |
タカサキ テツロウ |
出版者 |
鹿島出版会
|
出版年月 |
2001.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 帯出可 | 書庫一般 | 517// | 一般書 | 013568020 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810191089 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
天、一切ヲ流ス 江戸期最大の寛保水害・西国大名による手伝い普請 |
タイトル(ヨミ) |
テン イッサイ オ ナガス |
著者名 |
高崎 哲郎/著
|
著者名(ヨミ) |
タカサキ テツロウ |
出版者 |
鹿島出版会
|
出版年月 |
2001.10 |
ページ数 |
233p |
大きさ |
20cm |
NDC10版 |
210.55
|
ISBN |
4-306-09367-0 |
内容紹介 |
寛保二年、関東甲信越地方は超大型台風により千曲川、利根川、荒川、江戸川が氾濫し、流域では江戸期最大の大惨事となった。幕府は西日本の十名の大名に「手伝い普請」を命じた。大水害の惨さと復旧工事の過酷さを描く。 |
件名1 |
日本-歴史-江戸時代
|
件名2 |
風水害-歴史
|
件名3 |
治水-歴史
|
目次
内容細目
前のページへ