蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
哲学者が走る 人生の意味についてランニングが教えてくれたこと
|
著者名 |
マーク・ローランズ/著
|
著者名(ヨミ) |
マーク ローランズ |
出版者 |
白水社
|
出版年月 |
2013.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 帯出可 | 一般開架 | 782// | 一般書 | 016002866 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910005215 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
哲学者が走る 人生の意味についてランニングが教えてくれたこと |
タイトル(ヨミ) |
テツガクシャ ガ ハシル |
著者名 |
マーク・ローランズ/著
今泉 みね子/訳
|
著者名(ヨミ) |
マーク ローランズ イマイズミ ミネコ |
出版者 |
白水社
|
出版年月 |
2013.9 |
ページ数 |
250p |
大きさ |
20cm |
原タイトル |
原タイトル:Running with the pack |
NDC10版 |
782
|
ISBN |
4-560-08321-5 |
内容紹介 |
何のために私は走るのか。人生では何が大事で価値があるのか。走ること、著者の人生や著者と共に走ったオオカミやイヌたちとの生活におけるエピソードを通して、「走ることには内在的に価値がある」ことを述べる。 |
著者紹介 |
1962年ウェールズ生まれ。哲学者。オックスフォード大学で哲学の博士号を取得。マイアミ大学で哲学教授を務める。著書に「哲学者とオオカミ」「哲学の冒険」など。 |
件名1 |
ランニング
|
目次
内容細目
前のページへ