所蔵館が「男女平等」の資料については、「男女平等推進センター」にお問い合わせください。
男女平等推進センター所蔵資料について

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

鑑賞俳句歳時記 春         

著者名 山本 健吉/編著
著者名(ヨミ) ヤマモト ケンキチ
出版者 文芸春秋
出版年月 1997.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 帯出区分 配架場所 請求記号 資料種別 資料番号 貸出
1 中央在庫 帯出可書庫一般911.3/ヤ/一般書013149701
2 中央在庫 帯出可一般開架911.3/ヤ/一般書013259418

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

山本 健吉
933.7 933.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009710002160
書誌種別 図書
タイトル 鑑賞俳句歳時記 春         
タイトル(ヨミ) カンショウ ハイク サイジキ
著者名 山本 健吉/編著
著者名(ヨミ) ヤマモト ケンキチ
出版者 文芸春秋
出版年月 1997.1
ページ数 230p
大きさ 14×19cm
NDC10版 911.307
ISBN 4-16-364500-4
内容紹介 俳句の魅力を生涯にわたって説き続けた歳時記研究の第一人者による名作俳句の鑑賞評釈を集成。「春」に始まり「桜餅」までの懇切な季語解説と俳句の鑑賞で構成。入門者、初心者に最適。
著者紹介 1907〜1988年。慶応大学文学部国文科卒業。「俳句研究」の編集に携わり、俳句を中心に評論、作家論を執筆。「新俳句歳時記」「挨拶と滑稽」「純粋俳句」「現代の秀句」など著書多数。
件名1 歳時記



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。