所蔵館が「男女平等」の資料については、「男女平等推進センター」にお問い合わせください。
男女平等推進センター所蔵資料について

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

東京都埋蔵文化財センター年報 8(昭和62年度)         

著者名 東京都埋蔵文化財センター/[編]
著者名(ヨミ) トウキョウト マイゾウ ブンカザイ センター
出版者 東京都埋蔵文化財センター
出版年月 1988.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 帯出区分 配架場所 請求記号 資料種別 資料番号 貸出
1 中央在庫 禁帯出2F書庫H東京/210.2/1987/一般書019164376 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

911.56 911.56

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910556031
書誌種別 図書
タイトル どんどんばしわたれ    わらべうたえほん      
タイトル(ヨミ) ドンドンバシ ワタレ
著者名 こばやし えみこ/案 ましま せつこ/絵
著者名(ヨミ) コバヤシ エミコ マシマ セツコ
出版者 こぐま社
出版年月 2018.10
ページ数 [24p]
大きさ 20×22cm
NDC10版 E
ISBN 4-7721-0240-7
内容紹介 どんどんばしわたれ、さあわたれ。こんこがでるぞ、さあわたれ…。調子のいい2拍子のリズムが魅力の「門くぐり遊び」のうたの絵本。ズンズン元気に歩いて橋を渡っていくと、だんだん仲間が増えていきます。楽譜も掲載。
著者紹介 1937年福島県生まれ。「子育ての杜」設立。わらべうたと子どもの育ちに関わる活動を行う。1937年山形県生まれ。広告デザインの仕事に携わった後、子どもの本の世界に入る。



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。