蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
鷗外の遺産 2 母と子
|
著者名 |
小堀 鷗一郎/編
|
著者名(ヨミ) |
コボリ オウイチロウ |
出版者 |
幻戯書房
|
出版年月 |
2005.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 帯出可 | 事務室 | B910.2/モ/ | 一般書 | 014660273 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810419867 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
鷗外の遺産 2 母と子 |
タイトル(ヨミ) |
オウガイ ノ イサン |
著者名 |
小堀 鷗一郎/編
横光 桃子/編
小尾 俊人/編註
|
著者名(ヨミ) |
コボリ オウイチロウ ヨコミツ モモコ オビ トシト |
出版者 |
幻戯書房
|
出版年月 |
2005.8 |
ページ数 |
679p |
大きさ |
22cm |
NDC10版 |
910.268
|
ISBN |
4-901998-10-2 |
内容紹介 |
森鷗外の娘・杏奴の死後発見された、鷗外の絵葉書・手紙・手製の教科書など、近代日本の一家族の生きた生態・感情の記録といえる未公開資料をまとめる。2巻は、未公開書簡から残された家族の15年にわたる新生と成長に迫る。 |
著者紹介 |
昭和13年生まれ。東京大学医学部卒業。現在、国立国際医療センター名誉院長。著書に「癌」など昭和11年生まれ。日本女子大学国文科卒業。 |
目次
内容細目
前のページへ