所蔵館が「男女平等」の資料については、「男女平等推進センター」にお問い合わせください。
男女平等推進センター所蔵資料について

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

手話通訳なるほど講座   手話と手話通訳の力を磨く       

著者名 市川 恵美子/著
著者名(ヨミ) イチカワ エミコ
出版者 クリエイツかもがわ
出版年月 2008.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 帯出区分 配架場所 請求記号 資料種別 資料番号 貸出
1 ひばりが丘在庫 帯出可一般開架378.2//一般書015069870

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

953 953

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810571123
書誌種別 図書
タイトル 手話通訳なるほど講座   手話と手話通訳の力を磨く       
タイトル(ヨミ) シュワ ツウヤク ナルホド コウザ
著者名 市川 恵美子/著 全国手話通訳問題研究会/編
著者名(ヨミ) イチカワ エミコ ゼンコク シュワ ツウヤク モンダイ ケンキュウカイ
出版者 クリエイツかもがわ
出版年月 2008.2
ページ数 123p
大きさ 21cm
NDC10版 369.276
ISBN 4-902244-93-9
内容紹介 手話通訳者として歩んだ40年の経験から、翻訳技術と表現、コミュニケーション力を高めるためのコツを伝授。全国手話通訳問題研究会(全通研)が主催する学校での講義内容と季刊『手話通訳問題研究』連載をまとめて単行本化。
著者紹介 1949年東京生まれ。淑徳大学社会福祉学部社会福祉学科卒業。東京手話通訳等派遣センター事務所長。社会福祉法人東京聴覚障害者福祉事業協会理事。全国手話通訳問題研究会運営委員長。
件名1 手話通訳



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。