蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
クラシック不滅の名演奏 講談社選書メチエ 195
|
著者名 |
堀内 修/著
|
著者名(ヨミ) |
ホリウチ オサム |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2000.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 帯出可 | 書庫一般 | 764// | 一般書 | 014234899 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810137329 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
クラシック不滅の名演奏 講談社選書メチエ 195 |
タイトル(ヨミ) |
クラシック フメツ ノ メイエンソウ |
著者名 |
堀内 修/著
|
著者名(ヨミ) |
ホリウチ オサム |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2000.10 |
ページ数 |
222p |
大きさ |
19cm |
NDC10版 |
760.4
|
ISBN |
4-06-258195-7 |
内容紹介 |
名演とは1つの事件であり、身体が震え目が眩み手に汗握りながら、人は「作品」創造の瞬間に立ち会っている。演奏されて初めて作品となるクラシック音楽から、記録と記憶に残る不滅の名演を紹介する。 |
著者紹介 |
1949年東京生まれ。71〜74年、ウィーン大学留学。ドイツ・オペラを中心に、クラシック音楽全般についての評論をおこなう。著書に「ウィーンの本」「はじめてのオペラ」などがある。 |
件名1 |
音楽
|
目次
内容細目
前のページへ