蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
お母さんの「敏感期」 モンテッソーリ教育は子を育てる、親を育てる 文春文庫 さ46-1
|
著者名 |
相良 敦子/著
|
著者名(ヨミ) |
サガラ アツコ |
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2007.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
滝山 | 在庫 | 帯出可 | 文庫 | S379.9// | 一般書 | 014942404 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810584468 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
学校を元気にする50のルール |
タイトル(ヨミ) |
ガッコウ オ ゲンキ ニ スル ゴジュウ ノ ルール |
著者名 |
尾木 直樹/著
|
著者名(ヨミ) |
オギ ナオキ |
出版者 |
三省堂
|
出版年月 |
2008.5 |
ページ数 |
255p |
大きさ |
19cm |
NDC10版 |
375.1
|
ISBN |
4-385-36341-7 |
内容紹介 |
ほんのちょっとした工夫や配慮で、子どもたちはこんなに成長する! あらゆるメディアで真の「教育改革」を問い続ける著者が、学校を元気にする実践的な「50のルール」を提案。 |
著者紹介 |
滋賀県生まれ。早稲田大学卒業。法政大学キャリアデザイン学部教授、早稲田大学大学院客員教授、臨床教育研究所「虹」所長。著書に「ウェブ汚染社会」「いじめ問題とどう向き合うか」など。 |
件名1 |
生徒指導
|
件名2 |
学習指導
|
目次
内容細目
前のページへ