蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
酒場詩人の流儀 中公新書 2290
|
著者名 |
吉田 類/著
|
著者名(ヨミ) |
ヨシダ ルイ |
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2014.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
滝山 | 在庫 | 帯出可 | 新書 | S915.6/ヨ/ | 一般書 | 016116419 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910140466 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
酒場詩人の流儀 中公新書 2290 |
タイトル(ヨミ) |
サカバ シジン ノ リュウギ |
著者名 |
吉田 類/著
|
著者名(ヨミ) |
ヨシダ ルイ |
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2014.10 |
ページ数 |
4,233p |
大きさ |
18cm |
NDC10版 |
915.6
|
ISBN |
4-12-102290-5 |
内容紹介 |
春は新潟の酒蔵で桜を愛で、秋は青森のリンゴ園を訪れ…。日本各地をめぐり、出会った人たちと「酒縁」を結んできた著者が、独特の感性で綴った紀行エッセイ。『新潟日報』『北海道新聞』連載を書籍化。 |
著者紹介 |
高知県出身。イラストレーター、エッセイスト、俳人。酒場や旅をテーマに執筆活動を続けている。著書に「東京立ち飲みクローリング」「酒場歳時記」など。 |
目次
内容細目
前のページへ