蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
ぼく、いいものいっぱい 日本語で学ぶ子どもたち 教室の絵本シリーズ
|
著者名 |
善元 幸夫/編著
|
著者名(ヨミ) |
ヨシモト ユキオ |
出版者 |
子どもの未来社
|
出版年月 |
2014.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 帯出可 | 書庫児童 | E/マ/ | 児童 | 024055318 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910065535 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
ぼく、いいものいっぱい 日本語で学ぶ子どもたち 教室の絵本シリーズ |
タイトル(ヨミ) |
ボク イイ モノ イッパイ |
著者名 |
善元 幸夫/編著
丸山 誠司/絵
|
著者名(ヨミ) |
ヨシモト ユキオ マルヤマ サトシ |
出版者 |
子どもの未来社
|
出版年月 |
2014.2 |
ページ数 |
31p |
大きさ |
25cm |
NDC10版 |
E
|
ISBN |
4-86412-070-8 |
内容紹介 |
短期間に日本語を修得し、精一杯表現する日本語学級の子どもたちの作文や詩を紹介。いじめ、孤独、友情の中でたくましく育つ姿と、それを見守る教師の日常を描く。 |
著者紹介 |
1950年埼玉県生まれ。東京学芸大学などで国際協力論、外国人教育論などを担当。1968年岐阜県生まれ。愛知県育ち。おもな仕事は書籍装幀、雑誌、広告等のイラストレーション。 |
件名1 |
外国人(日本在留)
|
件名2 |
日本語教育(対外国人)
|
目次
内容細目
前のページへ