蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
ハプスブルク家悲劇の繁栄
|
著者名 |
加瀬 俊一/著
|
著者名(ヨミ) |
カセ トシカズ |
出版者 |
青春出版社
|
出版年月 |
2000.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
滝山 | 在庫 | 帯出可 | 一般開架 | 288.4// | 一般書 | 014228935 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910059992 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
電力と震災 東北「復興」電力物語 |
タイトル(ヨミ) |
デンリョク ト シンサイ |
著者名 |
町田 徹/著
|
著者名(ヨミ) |
マチダ テツ |
出版者 |
日経BP社
|
出版年月 |
2014.2 |
ページ数 |
303p |
大きさ |
20cm |
NDC10版 |
540.921
|
ISBN |
4-8222-4999-1 |
内容紹介 |
東北電力は、東日本大震災時、東京電力と比べて際立った対応を見せた。福島より震源に近く、高い津波に襲われたのに、女川原発はなぜ事故を回避できたのか。震災後の電力事業のあり方を問うノンフィクション。 |
著者紹介 |
1960年大阪府生まれ。神戸商科大学(現兵庫県立大学)商経学部卒業。日本経済新聞社雑誌編集者を経て、経済ジャーナリスト。著書に「東電国有化の罠」など。 |
件名1 |
東北電力
|
件名2 |
東日本大震災(2011)
|
目次
内容細目
前のページへ