所蔵館が「男女平等」の資料については、「男女平等推進センター」にお問い合わせください。
男女平等推進センター所蔵資料について

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

海虹妃          

著者名 宮本 徳蔵/著
著者名(ヨミ) ミヤモト トクゾウ
出版者 新潮社
出版年月 2000.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 帯出区分 配架場所 請求記号 資料種別 資料番号 貸出
1 中央在庫 帯出可書庫一般S913.6/ミ/一般書014211778

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810119636
書誌種別 図書
タイトル 海虹妃          
タイトル(ヨミ) カイコウヒ
著者名 宮本 徳蔵/著
著者名(ヨミ) ミヤモト トクゾウ
出版者 新潮社
出版年月 2000.5
ページ数 188p
大きさ 20cm
NDC10版 913.6
ISBN 4-10-380904-3
内容紹介 秀吉の朝鮮出兵で囚われの身となった朝鮮貴族の娘と、村上水軍の血をひく若き武将との秘められた愛。丁寧な取材に基づく当時の歴史や風俗と、想像力を駆使した幻想とが交錯する、優美にして鮮烈な長編小説。
著者紹介 1930年三重県生まれ。東京大学大学院修士課程修了。「浮游」で新潮新人賞、「力士漂泊」で読売文学賞、「虎砲記」で柴田錬三郎賞を受賞。他の著書に「潤一郎ごのみ」など。



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。