蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
グローバリゼーション 文化帝国主義を超えて
|
著者名 |
ジョン・トムリンソン/著
|
著者名(ヨミ) |
ジョン トムリンソン |
出版者 |
青土社
|
出版年月 |
2000.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 帯出可 | 書庫一般 | 361.5// | 一般書 | 013507294 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810110127 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
グローバリゼーション 文化帝国主義を超えて |
タイトル(ヨミ) |
グローバリゼーション |
著者名 |
ジョン・トムリンソン/著
片岡 信/訳
|
著者名(ヨミ) |
ジョン トムリンソン カタオカ マコト |
出版者 |
青土社
|
出版年月 |
2000.3 |
ページ数 |
371,25p |
大きさ |
20cm |
原タイトル |
原タイトル:Globalization and culture |
NDC10版 |
361.5
|
ISBN |
4-7917-5801-3 |
内容紹介 |
あらゆるグローバリゼーション論を批判的に検討し、文化の脱領土化がもたらす画一化「文化帝国主義」の危機と、新しい多元的連帯(コスモポリタニズム)の可能性を精緻に分析する。 |
著者紹介 |
1949年生まれ。ブラッドフォード大学で批評理論の博士号を取得。現在、ノッチンガム・トレント大学国際コミュニケーション文化センター所長。著書に「文化帝国主義」。 |
件名1 |
文化
|
目次
内容細目
前のページへ