蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
PM2.5、危惧される健康への影響 中国の汚染、肺がん、喘息、循環器障害、脳・神経障害、生殖器等次世代への影響
|
著者名 |
嵯峨井 勝/著
|
著者名(ヨミ) |
サガイ マサル |
出版者 |
本の泉社
|
出版年月 |
2014.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 帯出可 | 書庫一般 | 519// | 一般書 | 016059107 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910062480 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
PM2.5、危惧される健康への影響 中国の汚染、肺がん、喘息、循環器障害、脳・神経障害、生殖器等次世代への影響 |
タイトル(ヨミ) |
ピーエム ニテンゴ キグ サレル ケンコウ エノ エイキョウ |
著者名 |
嵯峨井 勝/著
|
著者名(ヨミ) |
サガイ マサル |
出版者 |
本の泉社
|
出版年月 |
2014.2 |
ページ数 |
147p |
大きさ |
21cm |
NDC10版 |
519.3
|
ISBN |
4-7807-1155-4 |
内容紹介 |
中国のPM2.5汚染の現状と原因をはじめ、日本のPM2.5はほとんどがディーゼル排気微粒子(DEP)であること、PM2.5の人への健康影響と、動物実験で知られている広範な健康影響を紹介する。 |
著者紹介 |
1943年北海道生まれ。北海道大学薬学博士号取得。つくば健康生活研究所代表、青森県立保健大学名誉教授。著書に「酸化ストレスから身体をまもる」など。 |
件名1 |
大気汚染
|
件名2 |
微粒子
|
目次
内容細目
前のページへ